NLPラーニング・プラクティショナーコース修了生の皆様へ
~12月14日に第7回平日夜オンラインフォロー勉強会を開催します・テーマは「メタモデルの実践的な使い方」です~
ご無沙汰しております。
NLPラーニングの山崎啓支です。
本日は第7回平日夜NLPオンラインフォロー勉強会のご案内をいたします。
日時は12月14日(水曜日)19時30分~21時00(90分間)です。
テーマは「メタモデルの実践的な使い方」です。
今回は、メタモデルの実践的な使い方と称して、メタモデルの12個の項目(例えば、「等価の複合観念」など)の内、特に重要度の高い項目を1つか2つ選んでの本質的意味を詳細に解説します。
メタモデルは、表面的にしか理解できない時には、公式的にしか運用できません。
例えば、等価の複合観念でしたら「どうしてXがYを意味するの?」という公式的な質問をぎこちなく当てはめるようなことしかできません。
しかし、メタモデルの項目の本質的意味がわかると、もっと柔軟に必要な質問を直観的に連想することができます。
今回の勉強会では、かなり詳細なマニュアックともいえる内容を扱うため、今後フォロー勉強会では扱うことは無いと思いますので、対話でNLPを使うことに関心がある方にはまたとない機会となります。
定員は120名と十分に余裕がありますが、早めにお申し込みいただければ助かります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆第7回平日夜NLPオンラインフォロー勉強会:参加概要
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全地域から参加が可能となりますが、パソコンの通信環境上定員を設定しなければならないのと、事前にテキストをデータで送らせていただき、それをプリントアウトして受講いただく必要があります。
そこで、確実に参加者数と受講者のみのテキストをお渡しして、プリントアウトしていただくなど注意点を掲載したご案内を配信させていただきます。
そのため、誠に勝手ながら、これまでと同様に、少し早めの申し込み期日(1週間前)を設定させていただきます。この旨どうかご了承くださいませ。
〇 テーマ:メタモデルの実践的な使い方 〇 12月14日(水曜日)19時30分~21時00(90分間) 〇 講師:山崎啓支:NLPラーニング代表 〇 受講費:1000円(税込) 〇 定員:120名 〇 申し込み期日:12月7日(水曜日) 〇 形式:オンライン(ZOOMを使用します)。ZOOMの使い方がわからない場合には、お問い合わせください。
注意点:ご入金確認ができた方にテキストをPDFファイルで送りますので、セミナー開始時刻までに、プリントアウトしておいてください。 〇申し込み方法:以下のページからお申込みくださいhttps://ws.formzu.net/dist/S55592815/
最後までお読み下さりありがとうございました。
2022年11月10日
NLPラーニング・山崎啓支