NLPラーニングが伝えるNLPは 全てを山崎 啓支が担当して行います
セミナー開講スケジュールはこちら オンラインセミナーも開講中

K.J様 キャリアカウンセラー(東京第19期修了)

TOP 受講生の声 K.J様 キャリアカウンセラー(東京第19期修了)

動機はものすごく単純なものでした。私は、キャリアカウンセラーとして働いています。職場のメンバーにNLP学習者が多く「業務に役立つのではないか」と考えたのが始まりでした。
職場にはNLPに詳しい方が多く、スクールの特徴のみならず講師の特徴さえも把握することができました。
いくつか紹介を受けたスクールの中から、単独セミナーに参加し講師との相性を確認。ほぼ、直感で山崎さんの所に決めました。
山崎さんのセミナーは、「論理的で分かりやすい、深い理解が得られる、基本を叩き込んでくれる」など多くの前情報がありましたが、まったくその通りで質の高いものでした。
ただ、私が選んだのは山崎さんの愛嬌というか・・・カリスマ性のなさというか・・・なんというか、一言でいうと愛着が湧いたのです。山崎さんの人間性が場を暖め、受講生の心を溶かしていました。私も溶かされたのでしょうね。

業務に役立つだろうと考え、受講しましたが自分の人生観が変わる結果となりました。
私は、このクラスを通じて無意識のうちに囚われていたネガティブな価値観を一気に減らすことができました。
キャリアカウンセラーとして勉強し就業するなかで、人は自身が作り上げた価値観に囚われており、それに苦しむ場面が多いと感じていました。
頑なな考え方や過去の記憶がその人を生きづらくしていることを感じていました(クライアントだけの話ではなく自身もそうです)。
クライアントや自身が困っている原因は分かるのですが、取り除いたり緩和する方法が分かりませんでした。
NLP学習者は早い段階でクライアントを、楽にしてさしあげることができていました。
そんな同僚を見てNLPに興味を持ったのですが、クラスに参加して自分自身の価値観を一気に減らす経験をすることができました。
何をどうすればよいのかに加え、人のあるべき姿を体験することができました。囚われていたものからの解放は「人生のビックバン」です!
ビックバンの後、様々なものが創造されたように私自身の中にも様々なものが創造され続けています。

印象に残っていることは、二点あります。
一点目は、クラスがいい循環で進行されていたことです。「先生の説明の分かりやすさ、基本の大切さ、徐々に深まる理解、場の良さ、お互いを尊重し合うこと、人間理解、そして成長」このサイクルがずっと続いていたことです。安心してクラスを受けることができました。
クラスでは、レポートを書くことがあります。メンバーのレポートを読むとメンバー全員がこのサイクルの中、様々な変化を遂げていることが分かりました。レポートにより、多様な学びを同時に受けることも魅力でした。
二点目は、根本的な部分を繰り返し教えてくれたことです。
NLPの手法はもちろん、何が問題なのか?なぜ問題ができたのか?そもそもどうあるべきなのか?など、本質的な部分をじっくりと教えてもらうことができました。
説明が難しい内容でも、先生が色んな方法で繰り返し説明してくださるので、頭に残すことができました。

仕事にもプライベートにも活かすことができています。
仕事で利用した一例では、先日、販売の接客中に大変なクレームを受けた方が来られました。
その日を思い出すと涙を流され、当時の恐怖を味わっている様子でした。
その方は、販売職への恐怖心ができてしまい、「販売職がやりたいけれど怖い」という状態でした。
当時のイメージを抱えたまま苦しんでいらっしゃったためNLPを利用したセッションを行い、当時の体験から解放することができました。
一つずつ事例を挙げることはできませんが、自身が学んだことが人の役に立てていることを嬉しく感じます。
プライベートでは、あれから2か月。日々、足取り軽く過ごしています。
歩いているだけでも幸せな状態になっています。
この先、色んな事が起こると思いますが上手に生きるヒントをいただいたため安定飛行が予測されます。
このことからも、受講中のみならず、生涯私の中に留まるセミナー内容でした。
大げさに聞こえるかもしれませんが、気持ちを誇張することなく素朴に書かせていただいております。
すべては、先生とスタッフの皆様と一緒に受講できたメンバーのおかげです。ありがとうございました。

NLPプラクティショナーコース(The Society of NLP・NLP協会資格認定)