フォビア 恐怖心の急速セラピー編
▪️フォビア 恐怖心の急速セラピー編
「フォビア 恐怖心の急速セラピー編」は、『NLPの実践手法がわかる本』の最終章で詳しく解説した「フォビア‐恐怖症の急速セラピー」というNLPの代表的なワークを体験していただくべく特別に設計したセミナーです。
「フォビア(恐怖症の急速セラピー)」は、根深い苦手意識等を解消する画期的なワークです。NLPの資格認定コースでも後半に登場する上級ワークの一つです。よって、このセミナーへの参加は NLPセラピーの集大成を最短時間で学んでいただくチャンスとなります。
「フォビア(恐怖症の急速セラピー)」を体験することにより、これまで数多くの方が「高所恐怖症」「閉所恐怖症」「犬恐怖症」「男性(女性)恐怖症」などを克服しています。 ワークを行った後は、恐怖症の体験を思い出しても、嫌な思いが感じられなくなります。
「恐怖症」「克服したい苦手意識」がある方には、他では得られない特別な体験を提供できます。
また、「フォビア」は高度なワークですので、スキルの高いアシスタントがご受講生のガイドを担当します。弊社のNLPマスタープラクティショナー(NLPの上級資格取得者)を特別にトレーニングさせていただいた方々をアシスタントとします。
通常NLPのワークは初学者が、ガイド役、クライアント役の両方をかわるがわる体験します。
しかし、このセミナーではご受講生はクライアントのみの体験となりますので、フォビアを体験することに集中できます。最大6名のアシスタントが2名ずつクライアントを受け持つことになりますので、このセミナーの募集定員は最大12名とさせていただきます。
▪️本セミナーで得られる主な内容
- NLPの本格的なワーク(上級ワーク)を体験していただけます
- NLPによるセラピーの根本的な考え方が理解できます
- 恐怖症(あるいは強い苦手意識)がどのようにしてできるのかを理解できます
- 恐怖症(あるいは強い苦手意識)を書き換えることができます
- 本を読むだけでは理解しがたいNLPの基本スキルである「アソシエイト・ディソシエイト」を体験していただけます
▪️このような方々にオススメです
- NLP初学者の方々でNLPの本格的なワークを体験したい方
- NLPのセラピー的な側面に興味がある方
- 「恐怖症」「苦手意識」を克服したい方
- すでにNLPの基礎をいずれかの団体で学んだ経験がある方で、NLPの上級ワークを体験したい方
▪️このセミナーで体験できること
- 実習:アソシエイト・ディソシエイト
- 実習:サブモダリティー・チェンジ(フォビア・セミナー・バージョン)
- アンカリング(瞬時に安心感を作り出すアンカーを作る)
- 実習:フォビア(恐怖症の急速セラピー)。※実際に「恐怖症」や「苦手意識」を克服できます
▪️受講生からの声
H.F樣 40代 会社員
恐怖症克服について、今までにいろいろなワーク・セラピーを受けてきましたが、効果は実感できずにいました。
今回、“恐怖症”がつくられるメカニズムに基ずいたワークを体験でき、フューチャーペーシングでも限りなく小さくなっている反応を体験しました。
恐怖症は自分がつくりあげたイメージにすぎないという言葉を思い出して、飛行機に再度、トライしたいと思います。
匿名希望様 40代 会社員
五感を扱うワークを実際に体験してみて、こんなに簡単に短時間でフォビアを解消できることに驚きました。不思議な体験でした。 ワークのポイントを丁寧に説明してくださり、体験を大切にしてくださっているのでとてもわかりやすかったです。場を作ることを大事にしてくださっているから、安心しやすかったと思います。 感覚へアクセスする道がひらけたので、今日の経験を自分のものにしていけるよう勉強します。充実した時間をどうもありがとうございました。
匿名希望様 50代 会社員
やはり本で読むのと実際の経験は大きく違うので、驚きました(治療の実際に関して)。
本で読んだだけでは、何も変わらないということが分かりました。理論については、分かりやすく説明いただき、本で読んだ内容が逆に整理された印象です。
私はスピーチ恐怖で、参加させていただいたのですが、山崎先生のように話をすることが出来ればと思った次第です。
ありがとうございました。
▪️講師メッセージ
わずか3時間で、大きな変化を体験できるスペシャルセミナーです。
NLP初心者の方も、安心してNLPの威力を体感していただけます。

▪️フォビア 恐怖心の急速セラピー編 開催情報
開催日時 | 2025年11月16日 NEW! 時間:9時30分~12時30分 ※会場開催 |
講師 | 山崎啓支(NLPラーニング代表) |
費用 | 22,000円(税込・10%)※1 |
定員 | 12名限定 |
※1 受講料は事前のご入金(銀行振込、または、クレジットカード一括決済)をお願いしております。(銀行振込の場合、振込手数料はご負担ください。)
お申込み頂いた後、事務局よりメールにてご入金方法、振込先口座等をご連絡いたします。
期日までにご入金いただけますよう、お願いいたします。
セミナーについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・ご相談フォームはこちら